距骨マッサージでは「脂肪体をほぐす」

 

距骨の前後には「脂肪体

(しぼうたい)」という柔らかい組織があり、距骨の動きに伴って一緒に動きます。この脂肪体が硬くなってしまうと距骨の動きが悪くなり、歪みや傾きに繋がってしまうのです。 この点から、距骨のマッサージでは「脂肪体をしっかりとほぐすこと」が重要なポイントとなります。実際のマッサージ方法を紹介していきましょう。 まずは、距骨の前側の「距骨前方脂肪体」のマッサージです。

 

iStock/bymuratdeniz

 

 

「距骨前方脂肪体」マッサージ<その1>

外くるぶしと内くるぶし間を、下の写真のように片手でつまみます。そのまま左右にスライドさせるように動かします。これを1020回ほど、行いましょう。

 

 

「距骨前方脂肪体」マッサージ<その2>

外くるぶしと内くるぶしの間を、両手の指で押さえます。つま先を上に上げる、同時に押さえている部分を押し上げます。

 

次に、つま先を下に下げると同時に、押さえている部分を押し下げます。この上下の動きを、1020回ほど繰り返します。