鶏もも肉のジューシーな唐揚げに酸味が効いたとろみあんが合う
唐揚げの甘酢あんかけ

【材料(3〜4人分)】
鶏もも肉……2枚 ピーマン・にんじん・玉ねぎ……各30g A おろししょうが……小さじ1 しょうゆ……大さじ1と1/2 酒……大さじ1 みりん……小さじ1 水……大さじ1 片栗粉・揚げ油……各適量 B 酢……大さじ2 ケチャップ 大さじ1と1/2 しょうゆ・酒……各大さじ1 塩……ひとつまみ C 片栗粉……小さじ1 水……大さじ1
【作り方】
1.鶏もも肉は、余分な脂身を除き、ひと口大に切る。ポリ袋にAと鶏肉を入れ、よく揉みこんで、冷蔵室で30〜1時間漬ける。ピーマン、にんじんはせん切り、玉ねぎは薄切りにする。Cは混ぜ合わせておく。 2.鶏肉をバットに広げ、片栗粉をまんべんなくふるう。鍋に揚げ油を高温(180度)に熱し、鶏肉をカラリと揚げる。 3.別の小鍋にBを入れよく混ぜ合わせ、火にかける。沸騰し始めたらにんじんと玉ねぎを加え、1分ほど煮る。ピーマンを加え、サッと火を通したらCを回し入れ、よく混ぜる。一度沸騰したら火からおろし、盛りつけた②にかける。
料理製作・スタイリング/佐藤かな子 撮影/前田アキラ