漢方の機能面を受け継ぐコーラ

── 世界初の漢方を配合したクラフトコーラメーカーの誕生ですね。改めて「伊良コーラ」の魅力を教えていただけますか。

 

コーラ小林さん:
“四次元的な味”が楽しめるところです。ぜひ、コーラの実をはじめ10種類以上のスパイスと柑橘類を秘伝の割合で調合した我々の定番商品「THE DREAMY FLAVOR」を味わっていただきたいですね。

 

── 四次元的な味…?どういうことでしょう。

 

コーラ小林さん:
私は、味には段階があると考えています。コーラに置き換えると、二次元は、のっぺりとしたもの。三次元は、コクや奥深さがある立体的なもの。そして四次元は、三次元の味が時間とともに変化していきます。

 

まるで香水をつけたときに、トップノート・ミドルノート・ラストノートと香りが変化していくように、伊良コーラは独自の製法により飲んでいるときと飲み終わったときとで味が変化するように計算しています。

 

四次元の味が楽しめる定番コーラ「THE DREAMY FLAVOR」(c)伊良コーラ IYOSHI COLA
四次元の味が楽しめる定番コーラ「THE DREAMY FLAVOR」(c)伊良コーラ IYOSHI COLA

── 伊良コーラは、どんな方におすすめですか?

 

コーラ小林さん:
日頃から頑張っている方たちに届けたいです。レッドブルが西洋のエナジードリンクだとすると、漢方を配合した伊良コーラは東洋のエナジードリンクだと思ってください。

 

来年の春からは、「生薬の王様」と呼ばれる「高麗人参のエキス」もクラフトコーラに配合していきたいと考えています。

 

現在、国産の高麗人参は「福島県の会津」「長野の上田」「島根県の大根島」の3か所で栽培されています。しかし、外国産の高麗人参が安く輸入されるようになってから日本の農家は軒並み数が減り、特に長野県ではこの30年間で1000軒から10軒ほどになってしまいました。

 

今後は、祖父の出身地である長野県の高麗人参をクラフトコーラに取り入れて、滋養強壮としての機能面でも日本の文化を守る面でもアップデートしていきたいですね。

工房兼店舗の本店には、和漢方職人の祖父・伊東良太郎の工房「伊良葯工」の看板も (c)伊良コーラ IYOSHI COLA

またクラフトコーラは、お酒の代替品としてのポテンシャルを秘めた飲み物です。今、若い人はあまりお酒を飲まなくなっていますが、一方でソフトドリンクに目を向けるとお酒の代わりになるようなリッチな飲み物はほとんどありません。お酒の代わりとしてクラフトコーラを楽しむ文化を日本に広めたいです。

 

── おすすめの飲み方はありますか?

 

コーラ小林さん:
当社の原液シロップ「魔法のシロップ」は、炭酸で割るのが定番ですが、ミルクで割るのも好評です。また、お酒の代替品としては矛盾しますが、ラム酒や芋焼酎、黒糖焼酎との相性もいいですよ。