【この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です】

 

ライター名:namin

 

毎日、帰宅してから夕飯作って、明日の準備して、ママは大忙し!!そんなママにオススメのバスタイムスクールご紹介させて頂きます。

20161214-1

バスタイムスクールって?

お風呂の学校=お風呂場が授業の場という意味でライター独自で作らせて頂きました。時間ないのに無理よー!というママさん!たった15分でいいのでお子さんと一緒にお風呂タイムをコミュニケーションの場にしませんか?実際にどんな感じでやっているのかご紹介させて頂きますね。

 

1.ポスター学習

まずは定番ですが、100円SHOPでもお馴染みの…ひらがな・アルファベットなどのポスター学習

20161214-2

子供たちが見ながら覚えるのもいいですが、『ピンク色で耳が長―い動物はどこにいる?』など、親がクイズ形式で問題を出すと、子供たちもキャッキャ言いながら楽しんで覚えてくれます。聞きなれた童謡の歌詞をアレンジして、あいうえおやABCに言い換えても楽しいですよね♪

 

2.時計学習

20161214-3

こちらも100円SHOPなんかでよく販売されています『おやつの時間は何時でしょうか~?』『では、○○君が寝る時間は~?』など、子供に毎日の生活の中で大事な〝時間〟について考えさせられる学習おもちゃです。短い針と長い針の違いなどを教えてもいいですよね。

 

3.タングラム

20161214-4

こちらは図形感覚などを鍛えるおふろタングラムです。三角形や四角形のピースを組み合わせて絵を作っていきます。

20161214-5

『これだと、ここに当てはまらないなーあ!こっちだ!!』など子供に考える力を与えてくれるのでとってもオススメです。

 

いかがでしたか~?お風呂という限られた空間の中で、楽しく集中してお勉強出来たらとても理想ですよね。皆さんも是非、コミュニケーションの一環としてバスタイムスクール楽しんで下さいね~♪