成功の秘訣は無理せず取り組むこと?
多くの人は、赤ちゃんが生後10カ月~1歳頃に生活リズムを気にし始めます。ネット上では、「時間を決めて生活するのは良いことだよ。たとえ眠らなくても夜8時になったら電気を消すとかね」「もちろん個人差はあるけど、毎日継続すればそのうち慣れてくる」「夜に寝つきが悪いのは、日中に睡眠を取りすぎてる可能性が。お昼寝をさせても2時間程度で起こすなどコントロールしていくべき」「はじめは夜中に起きたりして大変だろうけど、自分は起床・就寝時間とお風呂の時間を徹底して生活リズムを安定させられたよ」などの声が見られました。
しかし、簡単に生活リズムが定着するかは赤ちゃん次第。時には長い期間を要する可能性もあるので、「生活リズムの調整は絶対に無理しない方がいい。頑張りすぎるとノイローゼになってしまうかも…」「本当に個人差があるから、いくら頑張ってもなかなか生活リズムが安定しないこともある。それでも焦らなくて大丈夫だからね」「結構『保育園に通わせたら生活リズムが整った』という話も聞く。だからダメでも心配する必要はないよ」と励ます声も続出しています。
赤ちゃんにも個人差があるのは当たり前。無理なくお母さんのペースで取り組むのが一番なのかもしれません。