おしゃれインスタママmihoさんが選ぶ
キレイめスニーカー
通勤服のオフィスカジュアル化が進むなか、きれい目の服に合わせてスニーカーを選びたい人は少なくないと思いますが、下手なセレクトをしてしまうと「これって、ただの運動靴と見分けがつかない」なんてことに。
mihoさんにキレイめに履きこなせるスニーカーのブランドについて聞きました。
「定番はやはりコンバースですが、最近では一見“ザ・運動靴”に見えそうな“ダッドスニーカー”に注目しました!」
ダッドスニーカーとは、“DAD=おじさん”が履いていそうな、一見“ダサイ”とも思われるような見た目の、底厚のぽってりしたスニーカーのこと。
「ダッドスニーカーは各ブランドから出ていますが、その中でも合わせやすいのがナイキのエアマックスです」
カジュアルさが際立つローテクなスニーカーと、運動靴?となってしまいがちなハイテクなスニーカー。mihoさんは、どのように履きこなしているのかを教えてもらいました。
SELECT1:CONVERSE ALL STAR COLORS OX

「どシンプル過ぎる、カジュアルな日( ꇐ₃ꇐ )らくちん らくちん😚」
と、いかにもリラックスできそう!という投稿とともにコンバースのスニーカーを紹介しているmihoさん。その着こなしを伺いました。
「全体をすっきりとシンプルにまとめたいときは、コンバースのオールスターを選びます。私が愛用しているのは、特にさりげない印象で履けるベージュです。茶系やベージュ系でつくるやわらかい印象のワントーンコーデのときに大活躍。写真のようなシンプルなニット&デニムのコーデに、ジルサンダーのバッグとコンバースを合わせる大人なカジュアルコーデも気に入っています。カップインソール・耐摩耗仕様のアウトソール・立体成型ヒールパッチが採用されているので、歩きやすいのもいい」 忙しい毎日の朝にコーデに悩んだときも、これならどんな格好にもマッチするから、かなり頼っているアイテムなのだとか。 「失敗ナシで動きやすいので、子どもたちと一緒に出かけるときにいつも履いているかも」