
8月7日(金)より『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』が全国公開となります。主人公のタイガは、あのウルトラマンタロウの息子ということもあり、幅広い世代から支持を得た人気作の劇場版です。ウルトラマンタロウの登場はもちろんのこと、新世代のウルトラマン“ニュージェネレーションヒーローズ”が勢揃いすることでも注目されています。
CHANTO WEBでは、井上祐貴さん演じるタイガに変身する主人公・工藤ヒロユキが所属する民間警備組織E.G.I.S.の女社長・佐々木カナ役の新山千春さんにインタビュー! 和気藹々とした撮影現場の様子や、カナの役作りについて、ウルトラマンの思い出などを語っていただきました。仕事と子育てをする新山さんに、毎日をハッピーに過ごすためのコツも教えてもらいましたよ!
関連記事:ウルトラマンタイガ・井上祐貴さん「憧れられるヒーローであるために」

—— TVシリーズに引き続き、劇場版でも大活躍するキャラクターですが、オファーがあったときの心境を教えてください。
新山さん
日本を代表する円谷ドラマに出られるなんて、本当にうれしいという気持ちでした。子どもの頃から兄と一緒に観ていたあのウルトラマンに、まさか自分が出演できるとは思っていなかったので、驚きとよろこびが混ざったような感じでした。
—— お兄さんと一緒にウルトラマンを楽しんでいたのですね。思い出のウルトラマンはいますか?
新山さん
兄と一緒にTVを観たり、ソフビで遊んだりしていました。当時好きだったウルトラマンをひとつあげるのは難しいですね。毎シリーズ必ず観ていたので、それぞれのウルトラマンを楽しんでいた気がします。1つだけあげるとしたら、今はもう“タイガ”しかいないです!
—— 1年関わってきて特別な存在になりましたか?
新山さん
特別ですね。最強の父・タロウというレジェンドの存在があったとしても、タイガそしてヒロユキに対する思いは、カナを通してだけでなく私自身としても思い入れはひとしおです。