2月に入れば保育園の承諾通知が届き、いよいよ仕事復帰が目前に。初めて経験する家庭と仕事の両立に、不安を覚える人は少なくないはずです。「私…うまくできるんだろうか」。そんなうつうつとした気持ちを解消し、4月から充実したワーママLIFEを送るために、『CHANTO』の先輩ママたちの声を中心に、復職前の今だからこそできることをまとめました。事前の備えがあるだけで、復職後の生活はガラッと変わるものですよ。
WHAT TO DO1 ~TIME MANAGEMENT~
段取りがよくなる復職後の時間割を作ってみる
どの行動に何分かかるか。ふせんに書き出し、事前シミュレーションを!
復職後の生活で、最も重要なのが一日の時間割。家事に育児に仕事に…すべてを完璧にこなそうとすると、1日何時間あってもたりません。「何をやって、何をやめるのか」「いつ、どんな方法でやるのが効率的なのか」。復職後の行動を今のうちからシミュレーションし、自分に最適な時間割を作っておきましょう。その方法として有効なのが、ふせんで作る時間割です。まずは家事や育児にかかっている時間を計り、行動内容と詠要時間を把握してみましょう。きっと、意外に多くの事案を費やしていることがわかるはずです。夫にまかせる、最新家電に頼るなど、自分以外のサポートも取り入れながら、ムリのない時間割を作ることが幸せの第一歩です。
■復職後にあせらない! 時間割の作り方
A4 サイズ以上の大きめな紙を用意し、縦に時間軸を記入。次に毎日行っている家事や育児の具体的な内容と所要時間をふせんにかき出していく。ふせん1枚に書く家事や行動はひとつまで。また、所要時間は10分なら⑩と書く。ふせんもジャンルや優先度合いで色分けすると、パッと見でわかりやすく、時間割も組みなおしやすい。完成したら何日間か実際に実践し、ムリがあればそのつど、修正して復職に備えよう。
WHAT TO DO2 ~SPEED COOKING~
疲れている日もムリなく作れる! 時短調理ワザを覚えておく
ストック&即席の料理術で帰宅が遅い夜も乗り越えられる!
復職後の生活で、最も時間との勝負になるのが夕食作り。おなかをすかせたわが子を前に、どれだけ短時間で晩ごはんの用意ができるかにより、寝かしつけまでのスケジュールが変わってきます。時短調理の基本は、数日分のまとめ調理。特に野菜の下ごしらえは、翌日以降の分もまとめてやって保存しておくと、調理道具のあと片づけなどが減り、料理の時間が短縮できます。さらに「主菜」「副菜」「汁もの」「主食」のカテゴリーごとに、アレンジしやすい〝おかずの素″や即席で作れる〝時短レシピ″をストックしておけば、あっというまに一汁二菜のバランスがとれた晩ごはんが完成します! 時間をかけずに、おいしい食事を囲み、家族みんな笑顔で「いただきます!」ができますよ。
■主食/おかずを作る時間がない日は火を使わない五目うどん!
「おかずを作る余裕がない!」。そんな日は、五目うどんがおすすめ。冷凍うどんを電子レンジで加熱し、レタスやミニトマト、ツナ缶など、そのまま食べられる具材をのせるだけ。パスタなどにくらべ、調理器具を使わずに、ひと皿でバランスがとれた料理ができる。夏場は流水でもどせるうどんやそうめんなどでアレンジも。
教えてくれたのは 田内しょうこさん
料理研究家・ライター。会社員時代の経験をもとに、時短術を提唱するほか、働くママ向けの時短料理教室も開催している。『時短料理のきほん』(草思社)など、著書も多数。
WHAT TO DO3 ~VIRAL INFORMATION~
保育園ママのクチコミ情報を集めておく
いちばん役立つ情報は先輩ママのリアルな声!
復職準備のみならず、保育園の入園準備も今のうちからスタートを!先輩ママたちにリサーチをかけたところ、経験者だからこそ知っている、入園準備の意外な落とし穴やポイントがわかりました。入園グッズを前もってそろえておくのはもちrん、先輩ママのリアルな声を頼りに、身の回りの環境も整えておきましょう。下の意見を参考にするほか、友人や職場の先輩ママなどにも積極的にヒアリングを!
■保育園準備に役立つ先輩ママのREAL VOICE
「抱っこした子どもの鼻水やよだれで、服が汚れたまま出社……ということがないよう、トップスは汚れが目立たない黒系をそろえておいて」「雨の日の準備時間は1.5倍! と思っていたほうがいい。子ども用のレイングッズも準備しておいて」「近所の病院がいいとは限らない! 予約制か、平日も混むかなどはかかりつけの病院を決めるうえでの大事なチェックポイント。隣町でも先着順の病院のほうがすぐ診てもらえることも」
撮影/林 ひろし スタイリング/大沢早苗
発売中の『CHANTO』2月号では、ここでは紹介できなかった上記のさらなるテクニックのほか、洗濯・掃除の時短術から、病児保育などのサポートサービスまで、復職前の今だからこそできる10のことをたっぷりと紹介しています。来年4月から復職の方は、ぜひ本誌をご覧ください。
【大特集:ライフスタイル】
働くママはもっとラクしていい!
家事を上手に
サボる方法
「OURHOME」のEmiさんに学ぶ、家事を上手に手放す方法
チラ見せ・詳細はこちら>>
夫と子どもを上手にほめて家事を手伝ってもらう方法
チラ見せ・詳細はこちら>>
話題の家事代行に掃除を頼んでみた!
チラ見せ・詳細はこちら>>
家事を効率化する便利グッズ
チラ見せ・詳細はこちら>>
【片づけ特集】
大掃除したのに散らかるのは、片づけシステムに問題アリ!
チラ見せ・詳細はこちら>>
【特集】
おすすめコストコ食品5選
チラ見せ・詳細はこちら>>
今からできる! 保活チェックリスト
チラ見せ・詳細はこちら>>
話題の菌活で疲れない体を手に入れる!
チラ見せ・詳細はこちら>>
ワンオペ育児にサヨナラ! ママの笑顔をふやすには?
チラ見せ・詳細はこちら>>
【レシピ】
正月太りした人必見!”食べても太らない”肉の作りおきおかず
チラ見せ・詳細はこちら>>
自宅で作れるラーメンレシピ集
チラ見せ・詳細はこちら>>
【抽選で50名様にプレゼント】
ダブルファンドライヤー『モンスター』を 抽選で50名様にプレゼント!
募集要項はこちら>>
【抽選でお酒プレゼント】
アサヒビール「クリアアサヒ クリアブラック」1ケース24缶入りを 抽選で5名様にプレゼント!
募集要項はこちら>>
【〆切直前! 応募は2018年1月9日(火)まで!】
大賞賞金30万円!
第2回CHANTO【収納&片づけ大賞】
募集要項はこちら>>
ほかにも、
【特集】
〇ハッピーを引き寄せる! ゲッターズ飯田さんの運勢占い2018
〇“なりたい顔”は時短メイクで作れる!
〇海外ワーママのゆとりある暮らし from Helsinki
ほか
【スペシャルインタビュー】
阿部 寛さん
【連載】
・「TREND NEWS」送って喜ばれる、家族で楽しむ ときめきバレンタイン★カタログ
・「教えて田丸さん! 今の私に似合う服」デュベティカのダウンベスト
・「SHIORI'S DELI」ほうれんそうとささみのトマト煮
・「中尾明慶の男の生態学」
・「15分で作れる2品おかず」
・「働くママの自分時間のお供」坂下千里子さん
・「夫婦で乾杯 おうちバル」
・コミックエッセイ「お仕事はじめました! 」
・「ワタナベマキさんの パパッとおしゃれに週末朝ごはん」
など、CHANTO2月号も内容盛りだくさんでお届けします!