仕事の能率をアップさせる方法として、近年「お昼寝」が注目を集めていることをご存知ですか? お昼寝と言えば、「子どもがするもの」というイメージを抱く方も多いかと思いますが、大人であってもさまざまなメリットが期待できます。 そんなお昼寝の効果や、仕事の能率との関係性、明日からすぐに実践したい、仕事中のお昼寝のコツについて紹介します。

■お昼寝の効果は世界的にも認められている!

お昼ご飯を食べた後は、どうしても眠たくなって仕事の能率が落ちてしまう……。こんなお悩みを抱えている方はいませんか? 重要な案件を抱えていて、集中しなければ!と思うときにこのような状態になってしまうと、ミスも増えてしまうでしょう。ただ時間ばかりが過ぎていき、仕事の質も低下してしまいます。 こんなときには、いったん思い切って昼寝をした方が良いということは、世界的にも言われています。特に注目されたのが、コーネル大学の社会心理学者ジェームス・マースが発表した研究結果です。彼の研究結果から、パワーナップ(power-nap)という造語も誕生しています。 パワーアップと、短時間睡眠を示すナップという言葉を掛け合わせて作られた言葉で、昼間の短時間睡眠をとることで、仕事の効率を高めるためのパワーアップができると考えられています。 私たちが睡眠をとる時間帯といえば、ずばり夜です。昼間の仕事中に眠くなってしまうのは、夜間の睡眠時間が足りていないせいだと考えられていました。しかし近年では、夜間の睡眠にプラスして、昼間に短時間睡眠をとるスタイルが、睡眠の効用を最大化するためのポイントだということがわかってきています。 実際に、高い集中力を求められるNASAにおいても、パワーナップを取らなかった訓練生と比較して、パワーナップを取った訓練生たちが「作業能力と覚醒状態に有意な差が見られた」という研究結果が報告されています。