家事
2020.08.11
2021.02.12
しょうゆベースの甘口の下味をつけた牛肉を野菜と炒める、人気の韓国料理「プルコギ」。
思わず箸が止まらなくなるのは、何もご飯だけではありません。
うどんに載せれば、甘辛いプルコギのたれと卵黄が麺の1本1本にしっかりと絡まり、すするたびに口福を運んできてくれます。
作り方はとても簡単。肉野菜炒めにレンチンしたうどんを加え、仕上げに卵黄をのせるだけです。
まだ味わったことのない幸せを、この夏ぜひ!
麺をすするたびに幸せが訪れる
材料(1人分)
- 冷凍うどん
- 1玉
- 牛切り落とし肉
- 100g
- 赤パプリカ
- 1/4個
- ニラ
- 1/4束
- A|しょうゆ
- 大さじ1/2
- A|砂糖・酒・ごま油
- 各大さじ1
- A|おろしにんにく・おろししょうが
- 各小さじ1/2
- A|塩
- 小さじ1/4
- 卵黄
- 1個分
- 白いりごま
- 大さじ1/2
作り方
1. 赤パプリカは長さを半分に切り、縦に薄切りにする。ニラは3cm長さに切る。
2. ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、赤パプリカと牛肉を入れてよく混ぜる。
3. フライパンを中火で熱し、②を入れて全体に火が通るまで炒める。肉の色が変わったらニラと③を入れて全体を混ぜる。
4. 器に盛り、卵黄をのせて白ごまをふる。