
1/9
「関東大会で習志野高校のブラスバンド部の“美爆音”の虜にもなった」と話す井森さん

2/9
いとこと野球観戦するのは「気をつかわなくていいし、自分のペースで観られるから」

3/9
試合の勝敗は時として観客によってつくられると感じたのは、実際に現地で観戦してから。「“甲子園には魔物がいる”の意味がわかりました」

4/9
高校球児のその後も気になり、大学やプロに巣立った後をチェックするのも「高校野球の楽しみ方のひとつ」

5/9
これが井森さんの高校野球観戦時の正装。私服も胸ポケットつきのシャツが多く「無意識に選んじゃうんですよ!」

6/9
「高校野球観戦時には欠かせない」というポータブル式のラジオ。数年で買い換えるんだとか