平日の朝。登園する前の準備がなかなか進まないことはありませんか? どこにそんな余裕があるの?というくらいゆっくりご飯を食べていたり、「あれやった?」「これしなさい」とひとつひとつ言ってあげないとできなかったり……。挙句の果てにはまだ準備が済んでいないのに遊びだすことも!ギリギリになって「髪可愛く結んで~」「トイレ行く」と言う日もあり、バタバタしながら出ることも多いので、どうしたものかと悩んでいました。

 

以前、何時頃に〇〇をするなど、朝のおしたくの流れを書いた表を貼って、これ見て準備してねと促していたこともあったのですが、まず見ません! 未就学児の子どものことです、その通りに進むわけもなく、世の中のお母さん方はどうしているのだろう……と色々調べていたら「おしたくマグネット」の存在にいきつきました。

 

それは、朝のおしたくの項目を書いたマグネットをホワイトボードなどに貼り、できたらその項目のマグネットを移動するとか、裏返すと「できた!」などが書いてあって、何を済ませたかが一目瞭然という仕組みのものなのです!

 

これは私も試してみよう!と思い、でもお金をかけるのは嫌なので(笑)、よく家のポストに投函される広告マグネットを使って作ることにしました。

 

<筆者の作り方>

01

 

 

ちなみに我が家はこのような感じで作りました。

02

広告のマグネットは裏返しにしてもくっつかなかったので、準備が済んだら、その項目の上から「OK!」のマグネットを重ねる仕組みにしました。

03

これを導入して数週間経ちますが、うちには効果があったようです。できたら「OK!」が増えていく。ゲームみたい。次にやることがわかる。全部「OK!」になったら達成感がある。ということで、進んでおしたくをしてくれます。むしろ、早く「OK!」にしたいから、おしたくするのかな? いずれにしろ、子どもにも可視化は有効なのですねー。

 

無料という抜群のコスパで朝の準備改善を進めた私、調子に乗って、イベントなどのガーランドもタダで作れないかともくろみました。果たして結果は……?

 

高見えする!?ガーランドもタダで作っちゃった!

誕生日会、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを家でもデコって楽しみたいのですが、イベントごとに装飾品を用意していては結構な出費に。収納場所の確保も必要ですよね。我が家では部屋のデコレーションはシンプルに最小限に、低予算ですることに決めています(笑)。その分の予算を、プレゼントや衣装、食事、クリスマスであれば長く使えるツリー(→

『クリスマスがやってくる♪百均やニトリ、プチプラ雑貨で準備!』

)などに回してあげようと思っています。

 

なので母はガーランドも手作りしちゃうことに決めました! これもゼロ円で…。下記は「ハッピーハロウィン」と書かれた文字のガーランドですが、これだけでも気分は盛り上がりましたよ。

04

好みのフォントを探し、目当ての文字を拡大印刷して切って黒画用紙に貼るという方法で作りました。筆者の場合、黒い質の良い紙で作られたショップ袋を溜めていたので、それが黒画用紙代わりです(ケチって言わないでください~笑)。

05

いかがですか? モノトーンなので手作り感はそこまでないと思います。ちなみにハッピークリスマスも作って、ハッピーは使い回しました! これならハッピーバースデーやハッピーニューイヤーもできそうですね(笑)。

 

家にあるものでそれなりに作れたので、達成感もひとしお。とくに期間限定ものなら、「買う前に自分でなんとかできないかな?」と考えてしまいます。

 

よかったら参考にしてみてくださいね!

 

 

ライター名/しらせゆみこ ※この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です