
料理を褒めると逆効果!?
新しい職場で働きだしたAさんは、「上司が持ってくる手料理」に困惑中。料理好きの上司は自宅でお菓子を作り、毎日会社の人たちに配るそうです。手作りのお菓子はお世辞にも“美味しい”とは言えないため、どうにかして避ける方法を模索するAさん。「上司を傷つけずに上手く断る方法を教えてください」と周囲に意見を求めています。Aさんの悩みに共感する人は多く、「上司の顔を立てなければいけないから、いつも我慢して食べるしかない…」「手をつけずにいると、『どうして食べないの? ほら食べて食べて』とプレッシャーをかけてくるので困る」などの声が続出。「できれば食べたくない」という気持ちとは裏腹に、上手く断れずストレスを抱える人は少なくありません。
実際に悩まされる人の中には、「上司のご機嫌をとるために『美味しい』と言って食べていたら、作る量が次第に増えて地獄でした」「はっきり断ったら陰で嫌味を言われたことがある」といったエピソードが。上手く断れないと、負担がより大きくなってしまうようです。