いよいよ、夏本番になりました。夏休みの鉄道旅行計画は立てられましたか?今回は夏休みにぴったりの特急列車、近畿日本鉄道(近鉄)の「伊勢志摩ライナー」を紹介します。

そもそも「伊勢志摩ライナー」とは?

「伊勢志摩ライナー」は近鉄が運行する特急列車です。運行区間は主に大阪難波駅・京都駅・近鉄名古屋駅~伊勢志摩(鳥羽駅、賢島駅)で、伊勢志摩へのアクセス特急として活躍しています。所要時間は以下のとおりです。

 

「伊勢志摩ライナー」の所要時間(土・休日ダイヤ)※列車により多少の時間のズレはあります

  • 大阪難波駅~賢島駅(主要駅停車タイプ):2時間29分
  • 京都駅~賢島駅:2時間47分
  • 近鉄名古屋駅~賢島駅:2時間2分

 

「伊勢志摩ライナー」に乗車するには乗車券のほかに特急券が必要です。また「デラックスカー」に乗車する際は特別車両券も必要です。座席はすべて座席指定制になっています。運賃は以下のとおりです。

 

「伊勢志摩ライナー」の運賃(レギュラーカー、サロンカー)※特急料金含める 

  • 大阪難波駅~鳥羽駅:おとな3,650円、こども1,830円
  • 大阪難波駅~賢島駅:おとな3,920円、こども1,970円

 

  • 京都駅~鳥羽駅:おとな3,890円、こども1,950円
  • 京都駅~賢島駅:おとな4,430円、こども2,220円

 

  • 近鉄名古屋駅~鳥羽駅:おとな3,030円、こども1,520円
  • 近鉄名古屋駅~賢島駅:おとな3,580円、こども1,800円

 

なお、特急券は駅窓口、ホームにある自動販売機、さらに、インターネットからも購入できます。特急券は発車直前まで販売されているので本当に便利。いつでも気軽に利用できるのも近鉄特急の強みですね。

気になる「伊勢志摩ライナー」の車内は?

それでは「伊勢志摩ライナー」の車内を紹介しましょう。まずはJRのグリーン車にあたる「デラックスカー」から。「デラックスカー」には1列+2列の重厚なシートがズラリと並んでいます。使われている色がグレーなせいか、他の車両と比べると落ち着いた雰囲気ですね。座席幅も広めで、各座席にはコンセントプラグが設置されています。「デラックスカー」には特別車両券が必要ですが、大阪難波駅~鳥羽駅間はたったの410円!JRのグリーン券と比べると格安です。

 

家族連れ、子ども連れなら「サロンカー」をおすすめします。「サロンカー」は1列+2列のボックスシート。座席はリクライニングでないものの、幅が広くとられているゆったり設計です。座席の間には広めのテーブルがあり、お弁当を食べるなどいろいろな楽しみ方ができます。以前は別料金でしたが、現在は特急券のみで乗車可能。窓口で予約する際は「サロンカー」を指定することをお忘れなく。

 

「デラックスカー」「サロンカー」以外の車両は「レギュラーカー」です。「レギュラーカー」は2列+2列となっており、一般の特急列車と変わりません。シートの色が華やかなせいか、他の近鉄特急よりも賑やかな感じはしますね。

 

「伊勢志摩ライナー」の特徴は誰でも無料で前面展望が楽しめること。運転室後ろには「パノラマデッキ」が設置されています。大きな窓から眺める車窓は迫力満点ですよ。それほどスペースは広くないため、譲り合いながら前面展望を楽しみましょう。

 

土・休日ダイヤで運行される一部の「伊勢志摩ライナー」では車内販売があります。車内販売ではお弁当や飲み物、さらに、電車グッズの販売も! 車内販売が実施される列車は「近鉄 車内販売のご案内」のページで紹介されています。

志摩スペイン村に行くにはどの駅で降りればいいの?>

「伊勢志摩ライナー」は伊勢志摩エリアに入ると、さまざまな駅に停車します。観光地により最寄駅が異なるため、ご注意ください。伊勢志摩にある観光地の最寄駅は以下のとおりです。

 

伊勢市駅:伊勢神宮外宮 宇治山田駅:駅舎が登録有形文化財、お土産コーナーが充実している 五十鈴川駅:伊勢神宮内宮 鳥羽駅:鳥羽水族館、ミキモト真珠島 鵜方駅:志摩スペイン村 賢島駅:賢島エスパーニャクルーズ

 

鵜方駅から志摩スペイン村へは直通バスで13分。バスの本数は多いので、事前に時刻表で確認しなくても大丈夫です。鳥羽水族館の真正面に中之郷駅がありますが、特急停車駅ではないのでご注意を。ちなみに、志摩線(鳥羽駅~賢島駅)の日中の普通電車は約30分間隔で運行されています。 「伊勢志摩ライナー」は京都駅、近鉄名古屋駅で東海道新幹線と接続しているので、ぜひ関西圏、中京圏以外の人もご利用ください。

 

文・撮影/新田浩之