CMや雑誌広告などで頻繁に見聞きするのが「○○ペイ」ですよね。 英語で「Pay」は、「支払う」という意味なので、支払いに関する言葉だとはわかりますが、あまりにも数が多く、内容がよく分からないという人も多いのではないでしょうか。 そんな方のために、「○○ペイ」とは、どんなものなのかをご紹介します。

■そもそも「○○ペイ」とは?

よく知られているものに、「PayPay」「LINE Pay」「楽天Pay」などがありますが、これらはキャッシュレス化を背景にスマホがあれば決済できてしまうという便利なサービスです。早速、使い方を見てみましょう。


QRコード決済 色々な企業が参入している「○○ペイ」ですが、これらを総称してQRコード決済と呼びます。 スマホ画面上にQRコードやバーコードを表示させて支払いを行うため、そのような名称となっているんですね。 会計をする際も、スマホでQRコードやバーコードを表示させると、店員さんがスキャンし、それで決済完了という仕組みになっています。 わざわざお財布から小銭を出さなくても、スマホ1台あれば支払いが完結してしまうため、お店にとっても利用する消費者にとってもとても便利な決済方法と言えるのではないでしょうか。 ・お金はどこから引き落とされるの? QRコードやバーコードを表示させて決済するという方法は分かりましたが、それではいったいお金の流れはどうなっているのでしょうか。 実は同じQRコード決済でも、お金の支払い方法というのはそれぞれ違います。 その支払い方法について詳しくご紹介いたします。

1.プリペイド式

事前にお金をチャージしておき、使用するたびに残高が減っていくというのが「プリペイド式」の特長です。 お金のチャージ方法は、銀行ATMやコンビニの端末操作などによって行う方法の他に、事前に銀行口座を登録しておいて、そこからチャージする方法や、クレジットカードを登録してチャージする方法などがあります。 また残高が一定金額を下回ると、銀行口座やクレジットカードから自動でチャージしてくれるオートチャージ機能というものもあります。 2.ポストペイ式(後払い) プリペイド式が事前に現金をチャージしておく、いわゆる「前払い制」なのに対し、「ポストペイ式」は使った金額が後から請求される後払い制となります。 請求にはクレジットカードを使用するため、事前に現金をチャージするという手間はありませんが、はじめの設定でクレジットカードを登録しておく必要があります。 請求はクレジットカード会社に準じた形ですので、登録しておいたクレジットカードの引き落とし日に、利用した金額1カ月分が引き落とされるという仕組みになっています。