2019.12.20
たまに食べたくなるボリューム満点のハンバーガー。ファーストフード店で購入するイメージですが、自宅でも作れるようです。タレントの小川菜摘さんはブログで、おいしそうな自家製ハンバーガーを披露していました。
冷凍パテが魅力的な「アボカドバーガー」!
小川さんが作ったのは、アボカドが挟まれている「アボカドバーガー」。ふんわりとしたバンズに、お肉や野菜などがふんだんに挟まれています。大きめにカットされたアボカドがパテの上に敷き詰められてなんとも豪華。特に目を引く肉厚でジューシーなパテは、まさに“アメリカン”な印象です。
続けて小川さんはバーガーに使用したパテを紹介していました。ブログには「SUPERGOURMET」と印字されたパッケージの写真が。冷凍で保存できるパテのようで、小川さんは
この冷凍パテがとても美味しい
とコメントしています。
小川さんの自家製ハンバーガーに、ネット上からは「クオリティが高すぎる! 私も作ってみようかな」「お店に出てくるレベルのハンバーガー。それにしても菜摘さんは何でも作れるよね」と賞賛の声があがっていました。
ゴツゴツしたパテが食欲をそそるグアムのハンバーガー!
小川さんは自分で作る以外に、ハンバーガーのお店にもよく足を運んでいるそう。2016年投稿のInstagramで、あるハンバーガーを紹介しています。グアムへ旅行に来たという小川さんは、現地で食べたバーガーの画像をアップ。食パンのように四角いバンズがなんとも特徴的で、ゴツゴツとしたお肉は食べ応えがありそう。小川さんは「超おすすめのハンバーガー屋さん」とコメントしています。
グアムのハンバーガーに、コメント欄からは「行ったことあります! めちゃくちゃおいしいですよね」「おいしそう…。グアムに行ったら絶対に足を運びます」といった声が相次いでいました。
小川さんはほかにもファストフード店に訪れています。
「たまにはね!」というタイトルで、後輩が働いているお店の料理をブログに公開。小川さんがアップしたのは、チリビーンズとチーズがたっぷりのったフライドポテトの写真でした。カロリーの高そうなフードに、
たまにはね。たまにはこんなジャンクな物も美味しいに決まっとる
と感想を綴っています。
肉汁がジューシーな「しいたけバーガー」!
バーガーを自作する芸能人は小川さん以外にもいるようす。お笑いトリオ・ロバートの馬場裕之さんは、しいたけで作るアレンジバーガーを披露していました。
今年3月に放送された『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)に出演した馬場さん。「ロバート馬場の自宅キッチンに『しいたけ』を送ってみた」という企画で、しいたけ料理を作っています。2品目に取りかかった馬場さんは、しいたけの軸とニラひとたばをみじん切りにしてボウルへ。しょうがの絞り汁を適量入れたら、お酒適量・ごま油小さじ1・あらびき黒こしょう・塩各少々・しょうゆ小さじ1を続々と投入。さらに鶏ひき肉・卵・片栗粉を入れて混ぜ合わせています。
一般的な肉詰めのタネを作りましたが、ここからがポイント。しいたけのカサを用意した馬場さんは、カサのてっぺん部分のみカットしました。カサを反対にし、溝の部分へタネを詰めていきます。先程カットしたてっぺん部分でフタをして、しいたけを12分蒸し焼きにすれば「しいたけバーガー」の完成。カサの溝に肉汁がたまり、とってもジューシーな仕上がりですよ。
好きな食材を自由にサンドできるハンバーガー。自分だけの絶品オリジナルバーガーを作ってみてはいかが?
関連記事:小川菜摘さんの炊飯器で作るガーリックライス「余ったときのリメイクまで完璧!!」
文/長谷部ひとみ
参照/小川菜摘のLove Blog「ハンバーガー」 https://ameblo.jp/tabasa7blog/entry-12549053382.html
小川菜摘のLove Blog「たまにはね!」 https://ameblo.jp/tabasa7blog/entry-12530500668.html