家事
2017.05.23
2018.10.10
火を使わずに3分で出来るサブおかず
【しめじとキュウリの塩昆布和え】
夕方の時間。それは主婦にとって魔の時間でもありますよね。
とにかく一日の集大成。
夕食の準備にお風呂の用意、明日の準備…。
そんな時に時短で出来る野菜のサブおかずは本当に助かります。
これからは瑞々しい夏野菜も出てきます。
【しめじとキュウリの塩昆布和え】レシピ紹介です。
材料と作り方
[材料]
塩昆布・・・適量
キュウリ・・・1本
白しめじ・・・1株
[作り方]
①しめじの石づきを取り、軽く水洗いする
②しめじをフリーザーバッグに入れてレンジで2分チンする
③②のしめじが熱いうちに薄切りにしたキュウリと塩昆布を和える
※塩昆布の量はお好みで調整してください
※大葉の千切りを追加しても味が引き締まっておすすめです
塩昆布がなじみ、キュウリがしんなりしたら食べごろです。
冷やしてもさっぱりと美味しく頂けますよ
いつものメインにパパッとひと手間かけて、野菜を摂取しませんか?
簡単・時短レシピ、ぜひお試しください!
CHANTOママライター/中谷絢子