2019.08.20
2019.12.01
私たちの生活を支える100円ショップのグッズたち。中には予想を上回る活躍を見せて、ちまたで話題になることも。そんな100均グッズにスポットを当てて、徹底レビューしていきます!
スイッチを押すと水が飛び出す“いたずらアイテム”!
大人になっても忘れてはいけない遊び心。時にはいたずらをして、子どもと笑い合うのもいいですよね。そこで今回は、ダイソーから発売されている「ドッキリ! 水が出るスイッチ」をご紹介します。
ワンプッシュで水が飛び出すいたずら商品は、ネット上でも話題になっている模様。一体どのくらい驚かすことができるのでしょうか?
<お風呂タイムが楽しくなる水遊びグッズ>
セリア「おふろでたのしい水てっぽう(船)」連続発射で水遊びがもーっと楽しくなる!
「押して!」とアピールする“指マーク”がちょっと怪しい!
手のひらより少し大きいサイズのスイッチは、真っ白でシンプルな見た目。インターホンのようなデザインですが、よく見るとスイッチの上に小さな穴が空いています。本体は真ん中がパカッと開く構造で、中に透明な“水袋”が入っていました。どうやら水袋が押されることで、水が穴から飛び出す仕組みのよう。ちなみに本体の裏側には粘着シールがついているため、壁などに貼りつけることも可能です。
同商品の目を引くポイントは、なんといっても大きなスイッチ。「ここを押して!」とアピールする“指マーク”が描かれており、とても怪しげな雰囲気を漂わせています。しかし不思議と「危なそうだけど押してみたい!」という気持ちに…。
魅惑のスイッチを押してしまう人が続出!
それでは早速、スイッチを押してみましょう。プッシュした瞬間、水がピューッと噴射して顔面を直撃しました。仕組みを分かっていない人であれば、思わずビックリするかも。程よい水量で飛び出すので、服や床がビショビショになることはありません。これなら、室内でも気軽にいたずらできちゃいそう。
実際に遊んだ人からは、「何も知らない友達に押してもらった。なかなか面白いリアクションをとってくれて大爆笑!」「少し驚かすのにうってつけだね。シンプルな見た目が逆に恐ろしい(笑)」「“何か出てくる”と分かってても、押したい気持ちが抑えられなかった。シャツが少し濡れた程度で済んだよ」「さりげなく家の壁に貼りつけてると、初めて遊びに来た人が興味本位で押してくれる」と好評の声が相次いでいます。
ちょっとしたドッキリに最適な同商品。場を盛り上げたい時などにぜひ使ってみてください。
<先週いちばん人気だった100均アイテムはこれ!>
ダイソー「たべれるのりカップキット」おかずカップもバランももういらない!?
文/井坂優実
※商品はライターが購入した私物のため、既に完売済みの可能性もあります。メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※実際に使用する際は商品の取扱説明書などをご確認のうえ、正しくお使いください。