子育て
2018.09.19
ママがパパの悪口を言わないこと(紅子さん/37歳/パート)
わが家には11歳の娘がいます。娘がパパ嫌いにならないように、私が唯一していることは、「パパの悪口を子どもに言わない」ことです。夫婦喧嘩も、子どもの前では絶対にしないと決めています。
自分の母親がよく「パパは臭い靴下を脱ぎっぱなしでだらしがない」だの、「枕が臭い」だのブツブツ言っていたんです。そのうち私まで、洗濯物やお茶碗を一緒に洗うのが嫌になって、だんだん汚い存在だと感じるようになってしまって…。
この間、私が掃除機をかけているときに、パパがゴロゴロしているのを見た娘が「パパはなにもしなくてひどいよ!」と批判していました。また別の日には「ママにあんなこと言って、いやだね!」とか…親のことをよく見てるし聞いているんですよ。
パパに対する目もだんだん厳しくなっているように思います。だから私は、パパに感謝の言葉を伝えたり、パパの良い所をあえて娘に伝えたり、私なりの努力をしています。