
1/7
恐竜について調べる授業の様子。当時小学3年生の生徒が恐竜クイズを通して、自分の意見を言うことに自信を持てるようになった

2/7
マインクラフトを使って現実の世界にある建物をゲーム内で作っていくことも

3/7
体験授業では夢中教室でやりたいことを子どもと先生で探していく

4/7
オンライン授業の生徒が作ったLINEスタンプの一例

5/7
夢中教室の代表を務めながらオンライン授業の先生も行う辻田さん

6/7
戦国時代はなぜあんなに戦ったのか?をテーマに行った少人数ゼミで、画像はゲーム形式で戦国武将の意思決定を学んでいるもの