数あるキッチングッズの中でも、何かと活躍する場面の多い“キッチンペーパー”。普段は揚げ物を作るときに登場するイメージですが、実は意外と使い道は多いよう。今Twitterで話題の“キッチンペーパーの意外な活用法”をチェックしていきましょう。

 

キッチンペーパーの奥深さ


まず多くの主婦から「ウチでもやってる!」「もう習慣化してるよ」との声が上がったのが、“洗い物”においての活用術。ある主婦は「洗い物は“順序を考えて、なるべく汚れを広げない”ことが大切」と語ったのち、「炒め物・揚げ物・焼き物を作ったあとは、キッチンペーパーであらかじめフライパンを拭きましょう。そうするとスポンジが油まみれになりません」とコメント。

 

またキッチンペーパーを上手く使うことで、レタスの新鮮さもキープ可能です。20代のある女性は“ライフハックマニア”を自称していますが、よく使うのが「レタスにキッチンペーパーをつっこむ」というワザ。手順は「レタスのヘタ部分を拳でつく→芯をほじくり返す→濡らして固く絞ったキッチンペーパーを穴に入れる→ビニール袋に入れて冷蔵庫に保存」のみで、3週間経ってもレタスのシャキシャキ感が失われないそうです。

 

他にも「キッチンペーパーは“アク取り”にもってこい! 落とし蓋みたいにポイッて入れるだけ」「ざるにキッチンペーパーを敷けば『水切りヨーグルト』が完成します」「コーヒーフィルターにもなるって皆さん知ってますか!?」といった声が相次ぐことに。

 

 

洗顔料は「泡だて器」で“濃厚ホイップ”に!?


続いて反響が多かったのは、「泡だて器の意外な活用法」でした。ある男性はひき肉を炒める時に泡だて器を使用しており、「ミートソースやドライカレーを作る時には、ぜひ試してみて!」とコメント。これには別の女性も「鶏そぼろや卵そぼろを作る時に、泡だて器は欠かせない。簡単にパラパラになるから時短にもなる」と同調し、「ちなみに豆腐も、泡だて器で混ぜると“クリーミー豆腐”になりますよ」と補足していました。

 

ネット上では「ゆで卵を潰すときも、泡だて器がとっても役立つ」「泡立て器でスジコをほぐしてみたけど、むちゃくちゃ早いわ!」「洗顔料は、泡だて器を使って“濃厚ホイップ”にしちゃいましょう」など、様々な活用法が紹介されています。