毎月5000円でも年4万円も増える計算に!
ちなみに、「投資額が少額だとあまりお金が増えないのでは?」と思うかもしれませんが、時間をかけてコツコツ積み立てていくと、予想以上にお金が増えていきます。
それが分かるのが、金融庁のHPにある「資産運用シミュレーション」です。「毎月の積立金額」「想定利回り(年率)」「運用年数」の数字を入力すると、いくら増えるかがわかります。
たとえば毎月5000円を積立し、年率5%の利回りで、20年間運用したとしましょう。すると、元手の120万円が約1.7倍の205万5168円に増えます。少額でも、地道にコツコツ運用すれば、お金が増えていくことがわかるでしょう。
「値下がり」したときにやってはいけないこと
投資を怖がる人には、弱点もあります。それは、少しでも元手が減ってしまうと、積み立てた投資信託を衝動的に解約しようとすることです。まして、今回のコロナ禍のようなケースでは積み立てた金額からがくんと減ることもあり、恐怖感から解約したくなる人がたくさん出てきます。
しかし、「がくんと減ったからといって解約するのは得策ではない」ことは覚えておきましょう。私も身をもって感じたのは、投資信託を19年間おこない、リーマンショックや今回のコロナショックを乗り越えた経験です。