片づけるたびに散らかされてもすぐにリセット!
リビングの子どものおもちゃ

 

 

 

 

 

“おもちゃが整理できない”というお悩みの原因は、使うものと使わないものをゴチャ混ぜにしまっていること。まずは、ママ目線でおもちゃの仕分けから始めましょう。

 

ポイント① リビングのおもちゃ整理はまず仕分けから始める

ママがおおまかにおもちゃを仕分けたら、次は子どもによく使うおもちゃを選ばせます。リビングに置くのは毎日使う"レギュラーのおもちゃ"だけ。残りは別の場所に収納すればリビングがスッキリさせられます。

02

よくわかる「おもちゃの仕分け」の イラスト図解

リビングに置いていいのはよく使うおもちゃと、大人と一緒に使うおもちゃだけ。保留にしたおもちゃは、保存なのか処分なのかを決めていけると、総量を減らすことができる。

 

■子ども自身におもちゃを「仕分け」させる

小さな子どもでも、思い入れのあるおもちゃ、好きなおもちゃがある。これを選ばせることで、子どもにも責任感が生まれ、自分のものを積極的にしまえるように。

■使わないおもちゃはストックスペースへ

おもちゃを仕分けすると、〝今は使わないおもちゃ〞が出てくる。とっておきたいと判断したら、押し入れなどのストックスペースへ。リビングのキレイをキープしやすくなる。