雑談で過去のエピソードや最近見た映画の内容などを話すことは多いと思いますが、いくら言葉を重ねてもいまいち相手に伝わらないケースが。いったいどのように話せば、自分の言いたいことををわかりやすく伝えられるのでしょうか。

相手に情報を伝えるためには?

以前放送された『この差って何ですか?』(TBS系)では、「自分の思っていることを『上手く伝えられる人』と『伝えられない人』の差」を特集。たった2つのコツをマスターするだけで、トークが格段にわかりやすくなるといいます。

 

まず1つ目のコツは、「話し始めは伝えたいことの全体像から話す」というもの。例えば映画の内容を相手に伝える場合、最初は「ラブロマンスだった」「ファンタジーだった」など大雑把なジャンルから説明すると良いそうです。一方で“伝えられない人”は、お気に入りの細かいシーンなど断片的な情報から話しがち。いきなり作中内に出てくるワンシーンの話をされても相手は内容を掴めないので、簡潔に大雑把な情報を伝えてから個々のシーンを説明するとよいでしょう。

 

2つ目のコツは「伝えたいことを具体的に話す」。番組によると上手く伝えられない人は、「ズズズズ…」といった擬態語を多用する傾向に。また「アレ」や「あの」などの指示語に頼ってしまうのも、上手く伝えられない人の特徴と言われています。これでは相手からすると何の話をしているのかわからないので、色や形状、大きさを具体的な表現で伝えるのが重要。ついつい「アレをアレして!」などと言ってしまう人は要注意です。