「スライド貯金」という言葉を知っていますか?家計管理が得意な方はもう初めているかもしれません。これ、今すぐに始めることができる、新しい節約方法なんです。 今の収入では貯金が全然できない…と悩む人にもおすすめの「スライド貯金」について、ご紹介します。

 

スライド貯金ってどういう節約法?


ほとんどの方が、給料日を起点に1ヶ月の生活費をやりくりしているかと思いますが、スライド貯金ではやりくりの周期を5週間(35日)単位で行います。

 

例えば、毎月1日が給料日の家庭が、1月1日からやりくりを始めたとします。本来なら次の給料日の2月1日に新しい生活費が入って、次のやりくりが始まりますが、スライド貯金では5週間後の2月5日から仕切り直すことになります。

 

こうすることで、徐々に給料日と家計管理のスタート日がズレていき、やがては給料に手をつけなくても生活費が手元にある月が生まれるのです。 その月の生活費がまるまる浮き、貯金に回せることから「スライド貯金」と言われているそう。

 

ただし、生活費といっても費目によって向き不向きがあります。住居費や光熱費、保険料など、引き落としや支払日が決まっている固定費はスライド貯金には向きません。 食費や日用品費、交通費、交際費など、家族の工夫で支出を抑えられる変動費でスライド貯金を試してみましょう。