もうすぐジメジメした憂鬱な梅雨の季節が到来ですね。 そんな梅雨を少しでも快適に過ごすために今のうちに準備をしませんか。 五月晴れの週末を利用して梅雨までにやっておきたい5つのことを紹介します。
①布団の入れ替え

②家中に空気を取り込んでカビを防ぐ

③防水スプレーで雨具の防水対策

④衣替え 家族分の衣替え。特に子供はワンシーズンでサイズが変わります。去年のTシャツが小さくなっていた!なんて事あるあるですよね。今のうちに用意して、いつでも夏物を着られるように準備しておけば、雨の中ショッピングに繰り出すなんてことは避けられるかと思います。
⑤カーテンの洗濯 意外と見落としがちなのがカーテンの汚れ。いつも何気なく目にしているせいで、少しずつの黄ばみや黒ずみに気が付かないで過ごしていませんか? ジメジメした梅雨の季節、乾かない洗濯物と黒ずんだカーテン…。なんて事態前にカーテンを洗濯しておくと、どんより梅雨で家にいるときも少しだけ気持ちがサッパリするかと思います。 ブラインドやシェードなどもホコリを落としておくだけでもパッと雰囲気が明るくなりますよ。
憂鬱な梅雨の季節を快適に過ごすために、今から準備をしませんか? 丁寧に毎日の生活を送ることが心に余裕を作るポイントかもしれません。 是非、実践してみてください!
CHANTOママライター/中谷絢子