ライター:小西和香の記事一覧
-
「こんな家に生まれた自分が憎い」虐待を経験した男性が、発信するようになるまで
-
子どもではなく「1人の人間」として接してー子育て中の虐待サバイバーの思い
-
子育てに悩む父親に寄り添うフィンランド発「パパカード」の狙いとは?
-
なぜ学校からのお手紙は電子化されないのか?家庭と教育現場のデジタル・デバイド
-
時間単位の有休取得で変わった父親意識のリアル
-
時間単位の有休取得が父親による育児を後押しする!?
-
夫婦同時に育休取得「子供との時間は戻らない」
-
夫婦で半年以上の育休取得した2組のリアル「お前がいなくても会社は動く」
-
ママが自分を肯定できる「メタ認知」の力
-
メタ認知とは?より良く生きるために自分を客観視する方法
-
男性が育休を取りづらい空気の正体は「忖度」それとも「言い訳」?
-
なぜ日本では、幼児の命そのものが尊重されにくいのか