個人事業主だけど社員時代の仕事を継続? タニタの「日本活性化プロジェクト」とは

秋元沙織 秋元沙織
2020.08.28
1/4
株式会社タニタ経営本部社長補佐/合同会社あすある代表社員。自動車メーカー勤務を経て2003年株式会社タニタに入社し、法務、人事、総務を経験。16年に社長より、社員の個人事業主化である「日本活性化プロジェクト」の構想を投げ掛けられる。社長補佐としてプロジェクト推進に携わり、同年自身も活性化メンバーとなるべく退職、現在に至る。
2/4
株式会社タニタ経営本部社長補佐/合同会社あすある代表社員。自動車メーカー勤務を経て2003年株式会社タニタに入社し、法務、人事、総務を経験。16年に社長より、社員の個人事業主化である「日本活性化プロジェクト」の構想を投げ掛けられる。社長補佐としてプロジェクト推進に携わり、同年自身も活性化メンバーとなるべく退職、現在に至る。
「会社が抱え込む」から「個人と会社が惹きつけ合う」関係にすることで働き方を健康的なものに変える
3/4
「会社が抱え込む」から「個人と会社が惹きつけ合う」関係にすることで働き方を健康的なものに変える
通常の社員(上)と活性化メンバー(下)の違い 
4/4
通常の社員(上)と活性化メンバー(下)の違い 
株式会社タニタ経営本部社長補佐/合同会社あすある代表社員。自動車メーカー勤務を経て2003年株式会社タニタに入社し、法務、人事、総務を経験。16年に社長より、社員の個人事業主化である「日本活性化プロジェクト」の構想を投げ掛けられる。社長補佐としてプロジェクト推進に携わり、同年自身も活性化メンバーとなるべく退職、現在に至る。
「会社が抱え込む」から「個人と会社が惹きつけ合う」関係にすることで働き方を健康的なものに変える
通常の社員(上)と活性化メンバー(下)の違い 
写真の記事を読む

RANKING ランキング

月間
週間

HOROSCOPES 占い

INFORMATION インフォメーション

CHANTO FRIEND CHAN友募集

KEYWORDS 人気のキーワード

×