1/43
Xで6.4万いいねが付いたタイムテーブル「本格おでんの作り方」
2/43
練りものは煮込み過ぎないこと(紀文のホームページにある動画「45分おでん」より)
3/43
はんぺんは時間をかけずに温めるのがコツ(紀文のホームページにある動画「45分おでん」より)
4/43
【練りものメーカーがおすすめする】約45分で出来る本格おでんの作り方
5/43
【本格おでんの材料(4人分)】
6/43
【本格おでんの作り方1】具は具はいろいろと用意して味や食感に変化をつけましょう
7/43
【本格おでんの作り方2】まずは下ごしらえをしていきます
8/43
【本格おでんの作り方3】大根は2cmの輪切りにカットします
9/43
【本格おでんの作り方4】皮は厚めに剥きましょう
10/43
【本格おでんの作り方5】面取りをします
11/43
【本格おでんの作り方6】片面に深さ1cmの隠し包丁を入れます
12/43
【本格おでんの作り方7】大根は水から下茹でします
13/43
【本格おでんの作り方8】こんにゃくは両面に格子状に隠し包丁を入れます
14/43
【本格おでんの作り方9】三角形にカットします
15/43
【本格おでんの作り方10】こんにゃくを沸騰したお湯に入れます
16/43
【本格おでんの作り方11】2〜3分茹でてアク抜きをします
17/43
【本格おでんの作り方12】卵は固ゆでにします
18/43
【本格おでんの作り方13】はんぺんは横半分に切り、さらに三角形にカットします
19/43
【本格おでんの作り方14】焼ちくわは半分に切り、さらに斜め半分にカットします
20/43
【本格おでんの作り方15】具材を煮ていきます
21/43
【本格おでんの作り方16】大きめの鍋に具が浸るくらい水をたっぷりと入れます
22/43
【本格おでんの作り方17】紀文「おでん汁の素」を2袋加えます
23/43
【本格おでんの作り方18】沸騰したら弱火にします
24/43
【本格おでんの作り方19】煮えにくいもの、味のしみ込みにくいものから順に入れていきます
25/43
【本格おでんの作り方20】まずは大根を入れます
26/43
【本格おでんの作り方21】次にゆで卵を入れます
27/43
【本格おでんの作り方22】次にこんにゃくを入れます
28/43
【本格おでんの作り方23】味を引き立てる結び昆布を入れます
29/43
【本格おでんの作り方24】約30分、弱火でコトコトと煮ます。強火で煮ると煮崩れや煮つまり、汁がにごる原因になります
30/43
【本格おでんの作り方25】30分程度煮てから練りものを加えます
31/43
【本格おでんの作り方26】焼ちくわを入れます
32/43
【本格おでんの作り方27】焼ちくわは魚の旨みをよく出すだけでなく、焼き目に煮汁をたっぷりと含んでいます
33/43
【本格おでんの作り方28】さつま揚げを入れます
34/43
【本格おでんの作り方29】紀文つみれを入れます
35/43
【本格おでんの作り方30】紀文つみれは数種の魚の旨みが活きたざっくり食感です
36/43
【本格おでんの作り方31】魚河岸あげ(R)を入れます
37/43
【本格おでんの作り方32】魚河岸あげ(R)は白身魚のすり身とお豆腐のふわふわ食感が楽しめます
38/43
【本格おでんの作り方33】練りものを煮込む時間は、15〜20分で十分です
39/43
【本格おでんの作り方34】煮すぎないことが練りものをおいしくいただくコツです
40/43
【本格おでんの作り方35】最後にはんぺんを入れます
41/43
【本格おでんの作り方36】はんぺんを入れるのは火を止める直前に。汁をかけながらさっと温めるとおいしいです
42/43
完成です。ここまでで45分です
43/43
あとはおいしくいただきましょう!