女性であれば、誰でも多少は自分の体形が気になるもの。
女優やモデルのプロポーションにあこがれて、今まさにダイエットに挑戦中の方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、飽食の時代において、「食べたい」欲求に勝つのは簡単なことではありません。
そんな食べたい欲求を満たせる、ダイエット中でもOKなおいしくてローカロリーの「おやつ」をご紹介します。
<1.ダイエット中のおやつを選ぶ際のポイント>
ダイエット方法には、①食べたいものを我慢してやせるか、②運動などにより、いつもより消費カロリーを多くしてやせるか、の2つしかありません。
両方実行する人もいれば、どちらか1つで十分という人、人によって選ぶ方法はさまざまです。
②の場合、ジムに通ったり、ウォーキング・ジョギングなどをしたりする必要がありますが、どうしても時間やお金がかかるので、忙しい人や手軽に実行したいと思う人は、①を選択することが多いでしょう。
何と言っても元手いらず。食べなければいいのですから。
しかし、これが大変だということは、ダイエットを一度でも経験したことがある方ならお分かりいただけると思います。
食欲は動物の三大欲求の1つです。我慢するのはそもそも自然の摂理に反しています。
あまりに我慢をし過ぎると、ストレスが溜まって、ダイエット終了と同時に暴飲暴食でリバウンド、という悪循環に陥ってしまいます。
それを防ぐためには、体にも心にも無理のない制限をかけることが大事。
そのために適度に間食を摂ることは、決して悪いことではありません。
小腹がすいたとき、私たちは「おやつ」を摂ることで、栄養の吸収が穏やかになり、心も満たされ、ダイエットを続ける気力を再燃させることができます。
ぜひ積極的に摂りましょう。
ただし、1つだけ注意する点があります。
成人女性が1日に必要とするカロリーは約1800kcal(キロカロリー)です。
それ以上摂取すると、理論上は身についてしまいます。
三度の食事をきちんと摂ることを考えると、おやつに与えられた許容カロリーは100kcal程度が望ましいです。
これを超えないように、おやつを楽しむことがコツです。
おやつ=100kcal程度
これを守って、ぜひダイエットを成功させてくださいね。