2010年、日本テレビの『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』でマラソンランナーを務めたはるな愛さん(49)。翌年に東日本大震災後が起こると、被災地や避難所を回って被災者を励まし続けるなど、活動範囲は広く、最近は「持続可能な開発目標」といわれる「SDGs」にもコミットしています。こども食堂や障がい者、性的少数者への支援にとどまらない、どんな活動をしているのでしょうか──。
「ゴミを減らし、緑を増やすために家庭菜園を」はるな愛「SDGs」活動も視野に50歳の目標
2022.03.20
コピーしました
お使いの端末は
この機能に対応していません