「ごはんと旅は人をつなぐ。」をテーマに、おいしいごはんや素敵な旅を通じて、人と人を繋ぐ。そんな活動をしている料理家・ダーダこと山田英季さんによる、連載エッセイ。
山田さんが「とにかく、今これが食べたい気分」な美味しいレシピを、作っているときの熱量も一緒にお届けします。
#11 秋に向かう準備「アーモンドと梨サラダ」
暑い暑い夏が終わり、残暑なんて言葉が、ニュースで飛び交うことがないことを祈りながら、秋を想像してレシピを考えています。
やっぱり暑いなかで考える料理なので、どうしてもさっぱりしたものが思い浮かんでしまうのですが、そこは残暑でもおいしいレシピと、ポジティブシンキングさせていただきます。
うん、きっとお届けする時期にピッタリです。
さぁ、秋に向かう準備をかねて、旬を迎える「梨」を使ったサラダを作ります。まずは、サラダの野菜の準備です。
最近、フリルレタスにハマっています。縦に走る繊維がしっかりしているからか、食感がシャキシャキしていてとってもおいしい。なので、繊維を切らないように縦に割くイメージでちぎります。
言い忘れました、名前もいいですよね。「フリル→ひらひら=かわいい」の方程式ですね。
ハーブは、ルッコラ以外にも、クレソンや、フレッシュなバジルやイタリアンパセリなんかでもOKです。食べやすい長さに切って冷水につけましょう。お財布がゆるめば、数種類のハーブを入れると口のなかがとても楽しくなりますので、ぜひ。
続いてドレッシングを作りましょう。レモン汁を絞る前に、皮をすりおろしておきます。あとで、サラダの仕上げに使います。
小さめのボウルに、塩、黒こしょうを入れて、レモン汁を入れたら、よく混ぜます。油が入ると塩が溶けにくくなるので、先に混ぜ混ぜしちゃいます。塩は溶けたら、オリーブオイルを少しずつ加え混ぜます。
はい、これでドレッシングはOKです。
今回のメインは「梨」です。
みずみずしい梨は、炎症を抑えたり、解熱効果があったりと、古くから夏バテを回復する食べ物として重宝されてきました。
いいことづくしで、おいしい「梨」、食べるしかない。
脱線しがちなので急に作り方に戻します。梨は皮をむいて、種を取り、小さいくし形になるように切ります。
これを先ほど作ったドレッシングに入れて混ぜ、冷蔵室に入れて1時間ほど冷やします。果物は、冷やした方が甘味を感じやすいので、ぜひ冷やしましょう。
さて、準備を整いましたので、仕上げです。
材料をボウルにすべて入れて、手で混ぜます。箸やトングより、手で混ぜるとしっかりとドレッシングが行き届いておいしいです。
はい出来上がり。
アーモンドの食感、梨やレモンの香りが、食べていて楽しいサラダです。
冷えたソーヴィニヨンブランあたりの白ワインを忘れずに添えましょう。
9月の台所三箇条
-
- 秋の食材「梨」で夏バテを引きずらない
-
- サラダは手で混ぜよう
-
- 残暑ですから、冷えた白ワインを必ず用意する
秋に向かう準備「アーモンドと梨サラダ」レシピ
本日の材料 ふたり分 (調理時間:15分)
材料 ふたり分 (調理時間:15分) ・梨…………………1/2個
・アーモンド………16粒
・フリルレタス……1玉
・ルッコラ…………1袋
・スプラウト………1/2パック
・国産レモンの皮…1/2個分 <A>
・オリーブオイル…大さじ2
・レモン汁…………大さじ1/2
・塩…………………小さじ1/4
・黒こしょう………少々
作り方
①フリルレタスはひとくち大にちぎる。ルッコラは、4㎝幅に切る。両方冷水につけてシャキッとさせたら、水けをよくきる。
②レモンをよく洗って、皮をすりおろす。包丁で細いせん切りにしても。
③小さめのボウルに、<A>を入れて、よく混ぜる。
④梨の皮と種をとって、ひとくち大に切り、❸に加えて混ぜ、時間があれば、1時間ほど冷蔵室で冷やす。
⑤大きめのボウルにすべての材料を入れて、手で混ぜ、器に盛り付ける。