昨年12月放送の『男子ごはん』(テレビ東京系)では“冬のアレンジ麺料理”を特集。ちょっとした工夫を施すだけで、ワンランク上の味わいを楽しめるメニューが紹介されました。さっそく具体的なレシピを見ていきましょう。

野菜と麺は別々に加熱?

数多くのアレンジ麺を考案してきた料理家の栗原心平さんは、1品目に「みそモツ焼きうどん」を披露。調理のポイントは野菜と麺を別々に加熱することで、より野菜のシャキシャキ感がアップします。

 

最初はタレ作りの下準備からスタート。とは言ってもすりおろしたにんにく1片分、しょうが1かけ分、みそ大さじ3、豆板醤小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、みりん・酒・しょうゆ・水各大さじ1を混ぜ合わせるだけでOKです。

 

タレの準備が終わったら、ラード20gを敷いたフライパンに5cmの長さにカットしたにんにくの芽100gを投入。強火で炒めていき、油が回ったタイミングでもやし250g、塩小さじ1/3、黒こしょう適量も加えます。

 

続いて別のフライパンにごま油大さじ1と豚モツ200gを足し、強火で加熱。少し焼き目がついた後は予め茹でたうどん2玉を加えてからサッと火を通し、さらにタレをプラスして炒め合わせてください。後は、容器にタレを絡めたうどんと野菜をのせれば完成です。

 

しょうが×青唐辛子が相性抜群!?

他には、中華麺を活用したレシピ「青唐辛子としょうがの旨辛中華麺」も調理。作り方は、まず青唐辛子3~5本を斜め薄切りに。斜めに切ることで切断面が大きくなり、辛さが広がりやすくなりますよ。

 

加工後、鍋に青唐辛子3本分と水800cc、鶏がらスープの素(半練り状のもの)大さじ1を投入。加熱しながら味を確認し、辛味が足りなかった時は青唐辛子適量を追加します。

 

辛さを調節した後はしょうゆ大さじ3、オイスターソース大さじ1、水溶き片栗粉(片栗粉、水各大さじ2を混ぜたもの)、ごま油大さじ1、すし酢大さじ3をプラス。最後に茹でた中華麺1玉を容器に盛り、具材&スープ、大葉2枚、すりおろしたしょうが1かけ分をセットしたところで調理完了です。

 

同番組ではMCの国分太一さんが“アレンジ中華麺”を試食。「辛いねー! でも、おいしい」とコメントし、大満足の様子でした。

 

コスト200円以下?馬場さん考案のまぜそばも大人気

ネット上でも「超うまそう」「試してみたい」と好評の声が続出した“栗原さん考案のアレンジ麺”。実はロバートの馬場裕之さんが以前YouTubeで公開した「バカ旨まぜそば」も大好評のようです。

 

作り方はとっても簡単で、茹でた中華麺と潰したカシューナッツ、オイスターソース、しょうゆ、黒こしょう、ごま油、小ねぎをよく混ぜるだけ。調理時間は約8分のため、あらかじめ具材を用意しておけばパパッと調理できます。1人前の費用は200円以内に抑えられるので、節約料理としても活躍しそうですね。

 

ちなみに自分で作ったまぜそばを食べた馬場さんは「バカみたいに簡単でバカみたいに旨い」と自画自賛していました。

 

袋麺の味つけに飽きてきた人は、ぜひ栗原さん&馬場さんの簡単レシピにトライしてみてはいかが?

 

文/河井奈津

参照/『男子ごはん』公式サイト「みそモツ焼きうどん」https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/smp/recipe/201220/recipe_560.html
参照/『男子ごはん』公式サイト「青唐辛子としょうがの旨辛中華麺」https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/smp/recipe/201220/recipe_559.html
参照/ロバート・馬場裕之公式YouTube動画「【130万回再生レシピ】バカ旨まぜそば〈1度食べたらクセになっちゃうヤツ〉」https://www.youtube.com/watch?v=mYW-WXjj80c