発達障害を取り巻くみんなのモヤモヤ
また、今の時点ではわが子が発達障害ではないように思われても、 内心ではさまざまな不安やモヤモヤを抱えている保護者もいます。
今はまだ発達障害と思ったことはないけれど、これからの成長段階では未知数なので心配はあります。どの段階で発達障害を疑ったらいいのかわかりません。もしかして?と不安になったときはまず誰に相談したら良いのでしょうか(38歳パートタイマー/長女3歳)
保育園の先生に指摘され、市の相談窓口に連絡して専門家に相談しました。結果は「発達障害ではない」と診断されましたが、他の子たちとのズレについては自覚していますし、親の目から見てもADHDの傾向はあるように思えます。本人の様子を見ながら模索していくつもりです(33歳会社員/長男6歳、長女2歳)
数年前、息子が発達障害のある子に理由もなく頭をたたかれたとき、お母さんが謝ってくれたけれど「障害があるから…」と言われてモヤモヤしました。我慢しましたが、どう対処すべきだったのかと今でも思います(39歳パートタイマー/長女11歳、長男7歳)
発達障害と診断されたクラスメートのお父さん、診断されずとも先生に発達障害を指摘されたうちの子の父親(夫)は、揃って「うちの子は発達障害じゃない」と言い切りました。彼らはしつけや個性と考えているようですが、そういった言葉で片付けられる時代は終わったように感じます。ADHDの定義にとらわれる必要はなくとも、正しく知る必要はあると思います(33歳会社員/長男6歳、長女2歳)