レトロポップなみかん入り牛乳かんのレシピ ちゃんと 編集部 レシピ 2020.08.13 2020.10.06 昔ながらの牛乳かんは、パパママ子どもだけでなく、祖父母世代にも親しみやすいおやつ。 まろやかな牛乳寒天と甘酸っぱいみかんの組み合わせは、間違いない定番の味です。キューブ型に切り分けた断面は、レトロポップでなんだかかわいい。 食べやすいサイズ感は、ついつい食べ過ぎてしまいそうです。 レトロポップなかわいいおやつ 材料(人分) 【16.5×20×3㎝のバット1台分】 みかん缶 正味200g 牛乳 400ml 水 100ml 粉寒天 4g 砂糖 60g 作り方 1. 鍋に水、牛乳100ml、粉寒天を入れて泡立て器でよく混ぜる。残りの牛乳は耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で1分温める。 2. ①の鍋を中火にかけて、沸騰したら火を弱め、そのまま2分煮る。火からおろし、砂糖を加えて溶かし、①で温めておいた残りの牛乳を加える。 3. バットを水で濡らし、②を流し入れ、缶汁をきったみかんをのせる。固まるまでそのまま50~60分ほどおき、冷蔵室でさらに60分以上冷やす。好みの大きさに切り分けていただく。 前へ戻る 次へ進む 料理制作・スタイリング/八木佳奈 撮影/寺澤太郎 取材・文/堀合優子