お金をかけずに家事を手ばなすには夫や子どもを味方につけるのが一番! その最短ルートが「ほめること」。ダメ出しすると、いじけてますます家事をやらなくなります。ほめ上手になって、家族を戦力にしましょう♪

01

教えてくれたのは…


西村貴好さん

一般社団法人

日本ほめる達人協会

理事長。「ほめて、結果を出す」ことを体系化し、企業研修を実施。「ほめ達!検定」で、日本中にほめる達人をふやしている。

ほめることで相手も自分も前向きになる!

 “ほめたらソン”と思っている人も多いですが、ほめることで相手が喜ぶだけでなく、自分の心も整います。けなすよりもほめる言葉を使うと、自分も前向きな気持ちになれるのです」と言うのは、日本ほめる達人協会理事長の西村貴好さん。


 特に夫の家事が妻の合格ラインに達しないとついダメ出ししてしまいがちですが、意識と覚悟をもって“ほめる”と決めたら、夫は必ず変わると言います。


「たとえば『食器をさげてくれてありがとう』と言うだけで、夫は自分が役に立っていると感じ、そ


の後は積極的に食器をさげるようになる。積み重ねで、夫が家事をする時間が自然にふえるのです。子どもも同じ。家族はいわば資産なので、ほめ言葉というオイルでピカピカに磨かないとさびてしまいます」


 みなさんも“ほめる達人”をめざして、家族が自然と家事をする、チームワークのいい家庭を築いていきましょう!




〈 夫へのおすすめの言葉 〉

私は、あなたは間違っていないと思うよ」

直接、家事にはつながらなくても「何があっても私はあなたの味方」というメッセージを日頃から伝えることで癒やされ、妻が困っているときに自分も味方になろうという意識がわく。家事をお願いしてもいやがらなくなる。

「○○にはパパのような大人になってほしいな」

夫の目の前で、子どもにパパのすばらしさを伝えると、夫は「妻に認められている」と、嬉しくなる。この〝間接ほめ〝は絶大な効果があり、心理的に何らかの形でお返しをしたくなる作用が働く。

「さすがパパ!」

家庭内でのほめ言葉はシンプルなほうが伝わりやすい。思わず出てしまったような、短いフレーズこそ、相手に刺さるもの。夫がした家事が完璧でなくとも、感謝を伝えつづければ夫も自然と家事レベルがアップしていくはず。

「頑張りすぎないでね」

日頃、頑張っていることが認められている、気にかけてくれていると自覚できる。妻に癒やされれば夫は自然と元気が出てくる。疲れている夫に対して「頑張って」は禁物。

「これ、おいしいね!」

たとえ仕上がりが悪くてもダメ出ししたい気持ちをグッとこらえて。まずはポジティブな発想を言葉にして伝えるクセをつけると、夫の家事へのやる気がアップする。

02

〈 子どもへのおすすめの言葉 〉

「あなたのここ、すごく尊敬するわ」

子どもはいつも母親を助けようと思って行動するもの。カゼをひいたときに薬を持ってきてくれたなど、上手に助けてもらったら〝尊敬に値する〝と伝えましょう。子どもは〝この行動は親に尊敬された〝と記憶し、大人になってもずっとその行動ができるように。

「あなたならきっとできる!」

子どもの自信を育て、心が折れない、しなやかな生き方のベースをつくるフレーズ。また、受け取った言葉で人は形成される。ちょっと難しい家事でも、できる気分になってくる。

「いつもながらカンペキ!」

「OK」と伝える場合、カンペキという言葉を使うと印象が強まり、言われた側はより強く「自分を認めてくれた」と感じて嬉しくなる。子どもは親に認められると、勉強や家事など、何事も挑戦しやすくなる。

「頑張っているよね」

相手に共感し、相手の頑張りを認める言葉。配膳のときにひっくり返してしまったなど失敗をしたとしても、相手の悲しみを減らし、やさしい子どもの心を守ることができる。身近な人に守られていると感じられれば、また新しい挑戦ができる。

「それ、いい方法だね」

子どもがやっていることに関心を寄せるフレーズ。自己肯定感を育てれば、自信をもって家事にも取り組めるので自分と違う方法でしていても、むやみに軌道修正しないこと。

 

このページをご覧になった方は、今日、ぜひ、上記のどれかを使ってみてください。きっと、おたがいの心があったか~くなるはずです!

↓↓CHANTO2月号 先読み&詳細はこちら↓↓

【大特集:ライフスタイル】
働くママはもっとラクしていい!
家事を上手に
サボる方法

「OURHOME」のEmiさんに学ぶ、家事を上手に手放す方法
チラ見せ・詳細はこちら>> 

話題の家事代行に掃除を頼んでみた!
チラ見せ・詳細はこちら>> 

家事を効率化する便利グッズ
チラ見せ・詳細はこちら>> 

【片づけ特集】
大掃除したのに散らかるのは、片づけシステムに問題アリ!
チラ見せ・詳細はこちら>>

【特集】
これから復職するママが今しかできないこと
チラ見せ・詳細はこちら>>

おすすめコストコ食品5選
チラ見せ・詳細はこちら>>

今からできる! 保活チェックリスト
チラ見せ・詳細はこちら>>

話題の菌活で疲れない体を手に入れる!
チラ見せ・詳細はこちら>>

ワンオペ育児にサヨナラ! ママの笑顔をふやすには?
チラ見せ・詳細はこちら>>

【レシピ】
正月太りした人必見!”食べても太らない”肉の作りおきおかず
チラ見せ・詳細はこちら>>

自宅で作れるラーメンレシピ集
チラ見せ・詳細はこちら>>

【抽選で50名様にプレゼント】
ダブルファンドライヤー『モンスター』を 抽選で50名様にプレゼント!
募集要項はこちら>>

【抽選でお酒プレゼント】
アサヒビール「クリアアサヒ クリアブラック」1ケース24缶入りを 抽選で5名様にプレゼント!
募集要項はこちら>>

【〆切直前! 応募は2018年1月9日(火)まで!
大賞賞金30万円!
第2回CHANTO【収納&片づけ大賞】
募集要項はこちら>>

ほかにも、

お金の教科書
★とじ込み付録 カラー20ページ! 共働きファミリーのお金の教科書2018

 

【特集】


〇ハッピーを引き寄せる! ゲッターズ飯田さんの運勢占い2018
〇“なりたい顔”は時短メイクで作れる!
〇海外ワーママのゆとりある暮らし from Helsinki
ほか

【スペシャルインタビュー】
阿部 寛さん

【連載】


・「TREND NEWS」送って喜ばれる、家族で楽しむ ときめきバレンタイン★カタログ
・「教えて田丸さん! 今の私に似合う服」デュベティカのダウンベスト
・「SHIORI'S DELI」ほうれんそうとささみのトマト煮
・「中尾明慶の男の生態学」
・「15分で作れる2品おかず」
・「働くママの自分時間のお供」坂下千里子さん
・「夫婦で乾杯 おうちバル」
・コミックエッセイ「お仕事はじめました! 」
・「ワタナベマキさんの パパッとおしゃれに週末朝ごはん」

など、CHANTO2月号も内容盛りだくさんでお届けします! 

201802mokuji01
201802mokuji02