ママ世代が〝健康的に痩せたい〟なら…ダイエット中こそ「タンパク質」が大事! 高木陽子 ライフ ダイエット 2020.02.07 どのくらい摂ればいいのか? iStock.com/Arx0nt 厚生労働省が、18~49歳の女性に推奨している、食事からのタンパク質の摂取基準は「1日あたり50グラム」とされています。 体質や体重などにもよるため一概には言えませんが、美容的な側面から考えると「1日あたり60~70グラム」をおすすめする栄養士が多いです。 タンパク質は肉ばかりでなく、植物性の食品からも摂取できます。複数の食品から、バランスよく摂るのが効果的です。 >NEXT 効果的にタンパク質が摂れる食品