夫との会話が「つまらなすぎて苦痛」だという妻は意外と多いのだとか。その理由を聞くと「会話が続かない」「話が面白くない」「話題がない」というもの。いまは子どもがいるからなんとか場が持つけれど、子どもが自立した後はこのつまらない旦那と
2人きりの生活が…将来を危惧する妻たちに話を聞きました。
■「どっちがいいと思う」「うん」(明美さん/37歳/事務員)
iStock.com/Noel Hendrickson
旦那はもともと寡黙であまりしゃべらない人でした。それが結婚してからさらにひどくなり、一緒にいても一日じゅう声を聞かないこともしばしば。こちらから話しかけても反応が薄いし、発する言葉と言えば「うん」くらい。
先日も同窓会に着て行く服を選んでいるとき、旦那に「どっちがいいと思う?」と黒いワンピースと白いセットアップを見せたのですが、答えは「うん」でした。
(え、どっちか聞いてるのに「うん」だけ
!? 私に興味がないの
!?)と悲しく思って。「旦那に聞いた自分がバカだった」と諦めつつも、なんとか会話しようと話しかけ続けると、「ゴルフの本が読みたいから本屋に行ってくる」と言って、家を出て行ってしまったんです。
まるで私がうるさいから逃げてしまったみたいで、悲しくなりますよね。いまは子どもがいるのでなんとかなっていますが、老後は「うん」しか言わない旦那と
2人きり…不安でなりません。