
■ジンギスカン
北海道=魚介類というイメージも強いですが、ガッツリした肉料理が食べたい!という方もいるのではないでしょうか。こんなときにチョイスしたいのが、ジンギスカンです。
ラムやマトンなど、羊肉を専用の鉄鍋で焼いて食べる料理で、北海道にはいくつもの名店があります。ガイドブックから、気になるお店を見つけてみるのも良いでしょう。
ジンギスカンでは、帽子のような変わった形の鉄鍋の、膨らんだ部分にお肉を置きます。そしてその周囲に、野菜を敷き詰めておきましょう。肉から出た美味しい脂が鉄鍋をつたって、野菜へと染み込みながら火が通る仕組みになっています。
■スープカレー
北海道の中でも、観光地として人気が高いのが札幌エリアです。そんな札幌エリアを語る上で、欠かせないご当地グルメがスープカレーです。
従来のカレーとは一味違う、サラッとしたスープに野菜やお肉がゴロゴロと贅沢に入っています。北海道発の人気グルメとして、日本中でブームになった時期もありましたよね。
札幌中心部は、スープカレーの激戦区であり、10店以上の専門店がしのぎを削っています。それぞれのこだわりを詰め込んだスープカレーを提供しているので、食べ比べに挑戦してみるのもオススメです。
スープカレーは、注文時に辛さを選ぶことが可能。辛いものが苦手な子どもと一緒でも、安心して楽しめるというメリットがあります。