子育て
2019.03.24
子どもが成長していくと、どこかのタイミングで自分の環境を周りと比べ始める時が訪れます。すると家が狭い、ボロいなどと言い出すことも少なくありません。つい先日ネット上でも、子どもから衝撃的な発言をされたという女性の投稿に注目が集まっていました。
アパート住まいを恥ずかしがる子ども?
相談者は、2LDKのアパートに住む4人家族のお母さん。彼女は子どもから、「何で家を買わないの? アパートなんか恥ずかしい」と泣きながら告げられます。突然のことに驚くお母さんですが、どうやら原因は友だちの家で開かれた“お泊り会”にあったよう。
同級生には、新築一戸建てや高級なマンションに住んでいる子が多くいます。お泊り会で訪れた友だちもその1人だったので、子ども心に劣等感が芽生えてしまったのかもしれません。
女性によれば今のところ引っ越す予定はなく、子どもの意見を聞いたところで新たに家を買おうという気にはなれなかったとのこと。しかし「アパートなんて恥ずかしい」という言葉に強くショックを受け、彼女は世間の先輩ママたちに相談するしかありませんでした。
>NEXT アパート住まいを嫌だと感じている子どもの心境とは