
1/7
(左)3年にわたる全面修理を経て、修理後初公開となる武人埴輪の代表作「国宝 埴輪 挂甲の武人 群馬県太田市飯塚町出土 古墳時代・6世紀 東京国立博物館蔵 通期展示」(右)武人埴輪をモチーフにしたグッズ「埴輪 珪甲の武人ぬいぐるみ」

2/7
SNSはかわいいグッズに大盛り上がり!(写真提供/伊織@iori_nui_doll)

4/7
文様の再現にこだわった「遮光器土偶ぬいぐるみ30cm」(2750円)

5/7
武具のデフォルメがなんともかわいい「埴輪 挂甲の武人ぬいぐるみ」(3080円)

6/7
お出かけが楽しくなる!?「遮光器土偶フェイスポーチ」(1430円)

7/7
国宝級(?)ラーメン「キリマルラーメン」(400円)