102-1

天気のいい休日には家族そろってどこかへ出かけたいですよね。都会での生活ではなかなか自然と触れ合う機会も少なくなってしまいます。また、小さなお子さんがいるとあまり大掛かりなところに行くのも大変です。


できれば都心から近くて自然の多い安全な場所というのが理想ではないでしょうか。関東圏でのハイキングにはどんなスポットがあるのでしょうか。

■神奈川県の鎌倉ハイキングコース

手軽にお子さんとハイキングを楽しみたいのであれば、鎌倉ハイキングコースがよさそうです。特に初めてのハイキングの場合、穴場もいいのですが、人気のコースにしておいたほうが安全なのです。というのも、人が少ない場合、何かあったときに助けを呼ぶこともできないといったこともあり、安心してハイキングを楽しめません。 さらに、人気のコースであれば、売店や自動販売機、また、トイレなど設備がしっかりしているため、休憩も取りやすいのです。ある程度大きくなったお子さんでさればよいのですが、小さなお子さんと一緒であれば設備のしっかりしたハイキングコースがおすすめです。 鎌倉ハイキングコースはいくつかのルートがあります。お子さん連れでおすすめなのは葛原岡・大仏ハイキングコースになります。全長は3キロほどのコースになります。大仏を見ることのできるコースなので比較的人が多いのが特徴です。 入り口は北鎌倉駅から15分ほどで浄智寺入り口になるのでアクセスもよいです。山の標高はそれほど高くないので、坂道も急ではなく小さなお子さんと一緒でも歩きやすいのではないでしょうか。


入山料や登山料は必要ないのですが、途中で立ち寄ることのできるお寺などでは拝観料が必要となりますのでその分は用意しておくと良いでしょう。 浄智寺をスタートし、葛原岡神社、銭洗弁財天、佐助稲荷を経由して高徳院の大仏がゴールとなります。


初心者や小さなお子さん連れにおすすめの理由としては、途中で中断して戻ることのできるショートカットコースがあるという点です。


何かあったときに来た道を戻らずにショートカットが可能というのは安心の材料になりますよね。

■高尾山に上ってみよう

関東でのハイキングといえば、やはり高尾山ではないでしょうか。12通りのコースがあり、いろいろなコースを楽しむことができます。コースごとに難易度が設定されているので、難易度の低いものから順にチャレンジしてみたいですよね。


最も人気の定番コースといえば、やはり一号路の表参道コースになります。全長は3.8キロで往復3時間ちょっとのコースとなります。もちろん、登りのほうが時間がかかります。 薬王院の表参道にあたるので、薬王院までは全て舗装されているので歩きやすいです。山頂の手前だけが舗装されていないだけなので、普段着で手軽に登れるのが人気です。ケーブルカーもあり、薬王院までなら、革靴で来ている人も大勢いるようです。 コースの途中にケーブルカーの駅、サル園、天狗の腰掛杉、薬王院、仏舎利塔といった観光スポットや食事処もあり、数多くのコースの中では最もにぎやかなコースとなっています。 穴場となるのが、高尾山民おすすめコースです。こちらはあまり他から来る人が利用しないコースとなっています。


表参道コースが人気となっているため、それほど人も多くないのです。高尾駅からゆっくりと高尾山に向かうコースとなっているため、高尾山を登るというのとは少し趣が違ってきます。


ですが、立派な高尾山のハイキングコースの一つであることには間違いありません。のんびり歩いてもよいでしょう。公式サイトでは紹介されているのですが、あまり記事として紹介されていないので、本当の穴場といえそうです。