housework201905

日本食の基本として知られる魚料理ですが、「大変だからあまり作らない」としり込みしてしまう人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、魚料理に関する裏技を紹介。「面倒くさい」と思われている煮魚も、実はたった数分で美味しく作れます。

 

3分半で煮魚を作る方法


今年4月に放送された『ガッテン!』(NHK)では、和食料理人の林亮平さんが“煮魚”の作り方を伝授。じっくりことこと煮込む人も多いため“手間のかかる料理”というイメージが強い煮魚ですが、じっくり煮込むのは間違った調理法のようです。

 

林さんの作り方を見てみると、煮汁に魚を入れて落とし蓋をしたらずっと強火で調理。煮汁が沸騰してからわずか3分半で魚に火を通していました。後は魚を取り出し、煮詰めた煮汁をかけたら完成。かなり短時間で料理を仕上げていますが、一体なぜこの方法で煮魚が美味しくなるのでしょうか。

 

林さんは「味を染み込ませないといけないから長時間似るというのが間違っていて、味はそもそも染み込まない」と断言。時間をかけて加熱するほど、身が固くなりパサパサになってしまいます。また一般家庭では「なんとなく」で使われがちの“落とし蓋”にも時短調理の秘密が。落とし蓋をして強火で沸騰させることで、煮汁泡が対流し全体的に火が通るそうです。

 

視聴者の中にも“じっくりことこと”煮込んでいた人が多いようで、「煮魚ってこんなに簡単なんだ!」「3分半で作れるならどんどん煮魚作りたい」「落とし蓋はこうやって使うのか」と驚きの声が。煮魚を作ってみたくなる人が続出していました。