昔の父系制の家族制度では、他家に嫁いだ娘の子どもである「外孫」に対し、家の跡取りの子どもを「内孫」と呼んで尊重し、扱いにも差があったようです。いまではその差はなくなってきたかわり、「娘の子」と「嫁の子」とで差別されることも…果して本当に「娘の子の方がかわいい」のか? 姑の本音を垣間見てしまった妻たちのお話です。
やっぱり嫁の子より娘の子…姑の本音が見えた「外孫内孫」差別の瞬間!!
2019.04.16
2021.03.09
コピーしました
お使いの端末は
この機能に対応していません