48-1

特別な気分を味わわせてくれるお酒といえば、「ワイン」です。イベントやパーティーのときなどに、「ボトルで用意しておく!」なんて方も多いのかもしれませんね。 このような場面では、ワインを飲み切れずに残してしまうこともアリ。ちょっと良いワインを用意したときには、「もったいないなぁ」なんてため息をついてしまいそうです。 残ったワインはどのように保存するのがベストで、どう活用すると良いのでしょうか。残ったワインを無駄にしないための知識を紹介します。

 

■残ったワインは正しく保管しよう

まずは残ったワインの正しい保管方法を勉強しましょう。余ったワインも、きちんと保管しておけば、最後まで美味しく飲み切ることができますよ。イベントやパーティーでため息をつく必要もありません。 残ったワインを保管するときに、もっとも大切なのは「できるだけワインを空気に触れさせないこと」です。ワインの風味を損なう原因の一つは、ずばり「酸化」です。空気に触れる時間が長ければ長いほど、ワインの酸化はどんどん進んでしまいます。これをどう防ぐのかが、非常に重要なポイントとなるのですね。 では具体的に、どうすればワインの酸化を防止できるのかについてですが、以下の方法を参考にしてみてください。 ・残ったワインの量に合わせて、小さめのボトルに入れ替える


・ワインのボトル専用のポンプを使う


・ワインのボトルに窒素ガスを充填する ワインのボトルの注ぎ口は、非常に狭く設計されています。つまり残ったワインが多ければ、その分空気に触れる面積も小さくできるということ。ワインの量が少なくなっているときには、特に注意して対策をする必要があります。 もっとも手軽なのは、ワインの量に合わせて、小さめのボトルに移し替えるという方法です。ボトルの首の方までワインで満たすことができれば、空気による影響を最小限に留められます。 またワインショップやワイン売り場などを覗くと、残ったワインを保管するための専用ポンプも販売されています。このポンプは、ボトルの中の空気を吸い出すことで、内部の状態を真空へと近付けてくれます。酸素がなければ、酸化の心配もないというわけですね。 同様に酸素を無くすために使われるのが窒素ガスです。窒素ガスは無味無臭なので、ワインへの影響もありません。スプレーをシューっとして栓をするだけなので、女性でも手軽に実践できます。 残ったワインを保管する際に、「コルクの栓を反対にして詰め込む」という方法を取る方もいますが、こちらはあまりオススメできません。栓を開けたままよりはましですが、徐々に酸化が進んでいってしまいます。 ぜひ上記三つの方法の中から、自分にとって都合の良いものを選んでみてください。またきちんと栓をしたワインボトルは、低温で保管しておきましょう。

 

■ワインは女性の美容の味方です

さて、残ってしまったワインを「もう飲めない!」となれば、「飲む」以外の方法で消費するのがオススメです。実はワインは、女性の美容にとっても強い味方となってくれます。ぜひ以下の用途で活用してみてください。 ・ワイン風呂


・シャンプー


・洗顔 お風呂にワインの残りを投入すれば、深い香りが楽しめるワイン風呂へと早変わりします。あのクレオパトラが、美肌のために活用していたとも言われています。 量が少ないときには、シャンプーや洗顔に混ぜて使用するのも良いでしょう。頭皮や顔を優しくケアできますし、深い香りが心をリラックスさせてくれることでしょう。