子どもを育てる感覚で「見守り」(絵梨さん/35歳/パート)
共働きだとどうしても、「夫も家事をやって当たり前」って思っちゃうじゃないですか。実際そうなのかもしれませんが、そう思うから家事をやらないとイライラするんだって気がついたんです。なので「当たり前」ではなく「ありがたい」ことなんだと、意識を変えて思い込むことにしました…すると、ちょっとした手伝いにも感謝できるようになりまして。 洗濯物がきちんと干せていなくても「その干し方じゃ乾かないよ」って言わない。洗濯物がキレイにたためていなくても、お皿がキレイに洗えていなくても、絶対に注意も文句も言いません。細かいことには目をつぶり、子どもを育てるような感覚で「ただただ見守る」んです(笑)。
