元々、夜型だった私は、夜の方が集中できるといえばそうですが、やりすぎてしまって逆に寝られなくなってしまったり、次の日寝坊してしまったりと、悪循環。また、子供を寝かしつけている間に寝落ちして、仕事が何もできていなかったらそれも大変な事態! そこで考えたのが、(仕事の)『朝活』です!

自営の私は、日によってスケジュールが異なりますので、朝活を要する日の朝のタイムテーブルです。

◇朝活で変わったこと!
・朝起きて集中力が高いときに集中して取り組める! ・夜よりもお尻の時間が決まっているので、効率よく仕事ができる ・仕事の生産性がアップ ・一日がとても長く感じて、いろいろなことが達成できる!
ワーママにとっては、5分10分の時間も惜しいところ。朝の5分10分は夜よりも長い時間な気がします。時間が余ったら、普段できない家事もできて一石二鳥✩ お仕事の時間づくりに困ったら、是非試してみてください。
CHANTOママライター/長井美有紀