iPhoneの読み上げ機能でメルマガ読破!
メルマガやFacebookなどで読みたい記事があっても、なかなかじっくり読む時間はないのが現実。 私は、iPhoneに音声で読み上げてもらい、読まずに『聞いて』います。 操作はとっても簡単!読みたいメールや、メモ帳にコピーした文章などを表示させ、画面上を上から下へ、指を2本スワイプさせるだけです。すると、このような画面が出て、表示されている文章を音声で読み上げてくれます。

読みたいメールにフラグをつけたり、記事をブックマークしたり、直接だと読み上げできないものは、コピーしてメモ帳に貼っておいて、歯磨きや洗濯物を干したり畳んだりするとき、食器を洗うときや保育園送迎の運転中まで!『ながら』で『聞いて』います。
こんなふうに、スキマ時間を利用したり、ひとつの作業をするときに同時進行で活用したりすることで、限られた時間をフル活用することができますよ。 この方法だと、通勤時間(駅までの歩く道、混雑した電車内)などにメールを読むことだってできちゃうので、『歩きスマホ』せずに済みます。 難点としては、間違った読み上げも結構多いこと・・・