まず用意するのは100円ショップダイソーで購入した角材2本です。

3-7

これを黒くペイントします。

 

次に素麺の箱のフタを用意します。

3-8

こちらも茶色くペイントして、L字金具で元々置いていた3段のカラーボックスに固定します。

3-9

L字金具で固定した方とは反対側に最初にペイントした2本の角材をビスで固定します。

3-10

これで棚が出来上がりました。

 

普段はこの棚の上に洗い桶を置いています。また下にはバケツを置いておけるようになりました。洗濯機との空いたスペースにはゴミ箱も置けるようになり、狭かった洗面所が少し広く感じられるようになりました。冒頭にお話したハンドソープを詰め替えるときは洗い桶を洗濯機の上に置いて作った棚の上にボトルを置いて詰め替えるようにしたのでストレスもだいぶ減りました。

3-11

家の間取りの中で洗面所というと、リビングやキッチンに比べるとそこまでこだわる場所ではないのかもしれません。でも洗面所って実は身支度をしたり入浴時の脱衣所になったり洗濯の作業をしたりと家族が使用したりママが家事をしたりと使用頻度が多いスペースなんですよね。少しでも家事の時短ができて、過ごしやすいスペースにしていくことへの参考にしていただけたらと思います。

 

CHANTOママライター/のぶこ