
アイロンで付けるだけ
買ったのはこのかわいいミニサイズのアップリケ♪サイズは縦横1cmほど。娘のイニシャルの「S」はたくさんまとめ買いしました!

買った場所は、下着屋さん?!
このミニサイズのアップリケ、どこでみつけたかというと、なんと下着屋さんのウンナナクールです。 イニシャルのデザインは1枚150円(税抜き)。他にもいろんな犬種のワンちゃんや、お洋服、季節の花など、大人っぽいデザインが豊富にありました!他にはないオリジナルのデザインが多くて、選んでいるだけでもとても楽しい気分になりますよ~。季節ごとに商品が入れ替えられるので、駅ビルやファッションビルでウンナナクールを見つけると、ついついえアップリケ目当てに寄り道してしまいます。アップリケは100均でもかわいいものがたくさん売っていますが、私はデザインとサイズが好みで、他の人とかぶりにくいのでウンナナクールびいきです。通販サイトでも取扱いがあるようなので、気になる方は一度検索してみて下さい♪
便利アイテムその2は「スベラナイン」
次にもう一つ。こちらは手芸好きのママ友からオススメしてもらって初めて知った商品です。その名もスベラナイン!ちょうど1000円ぐらいだったと思います。
デザイン重視で買ってしまったすべる靴下
たとえばこのソックスは、娘が大好きな絵本のキャラクターのデザインのもの。しかも親子おそろいで履けるサイズ展開とあり、出版社の通販サイトで購入しました! しかし、手元に届いてみると、よく子ども用の靴下屋タイツの裏についているすべり止め(軍手の手のひらについているポツポツのようなもの)がありませんでした! 室内で履かせた時に滑ってしまって危ないなぁ、でもせっかくおそろいだから、お友達のおうちに遊びに行く時とかに履きたかったんだけどなぁと少しがっかり。しかも、仲の良いお友達にもプレゼントしよう!と2セット買ってしまっていたのです。
スベラナインを塗って乾かせば解決!
そんな時に、このスベラナインが大活躍でした。こんなふうに、靴下の裏面にポツポツと塗ってみます。ボンドのような固さのジェルが出てきます。最初は量の調節が難しく感じるかもしれませんが、すぐ慣れるので難しくはありません。
